学生で車を所有している自分の経験などを踏まえて、自分が車好きな大学生にオススメだと思う車について紹介していこうと思います。
大学生で車を買った時の話はこちらです。
カプチーノです。
メリット一つ目は
軽自動車なので税金等の維持費がめちゃくちゃ安いです。
自動車税が13年超を考慮しても年額12900円です。(毎年58600円払ってる僕からするとめちゃくちゃ安いです……)
燃費もカタログ値リッターあたり18 km前後で悪くない所かむしろいいと思います。
車体価格は70万代から購入可能になっています。(2022年3月現在)
100万円程用意すればそこそこ選べるかなって思います。
メリット二つ目は
パッケージングです。
まず駆動方式がスポーティーな走りが好きな人々が好むFRです。
660ccですが、車重が軽くて(700 kg 程度)、ターボ付きなのでパワー不足で頭をかけるほどではないのかなと思います。
F6Aエンジンは割と丈夫なようなので、乗っていてだんだんパワー感に慣れてきて、パワーアップを考えた時の懐の大きさもそこそこある方なのではないかなと思います。
デメリットとしては、一番がやはり普段使いでしょうか。
2シーターの車に普段使いを求めるのは酷かもしれないですが、乗車定員は2人で荷物も全然乗らないです。
湾岸ミッドナイトの登場人物に言わせれば
「あーあ、ナンパ出来なくなっちゃったじゃんよー」です。
(1人で声かければいけますけどね)
とは言え、学生で乗ることを考えれば世帯持ちの方に比べて大人数で乗ることも少ないと思いますし、大きな問題にはならないかなと思います。
後は、オープンカーなので、国際サーキットクラスになるとスポーツ走行時の車両レギュレーションでロールバーが必須になるので、走行を考えている場合は追加料金が発生するところですかね。
最後に(一番重要)
古さですかね
こればかりはどうにもならないです
いくらガレージ保管等で大切に扱っていても各部の劣化は確実にやってきます。
あまりお金をかけられない前提なので、中古車サイトなんかでも安めの個体を買うのかなと思います。
そうなるとなおさらすでに各部が痛んでいる可能性が高いので、予期せぬ修理などに費用が掛かる可能性も考慮しなくてはなりません。
そういった時に泣く泣く車を手放すようなことにならないよう、最低限の知識をつけて日ごろから簡単なメンテナンスを行う、緊急用のお金は常に準備しておく(学生なら15万~ ?)ここら辺に気を付けて維持することが大切かなと思います。